横浜マラソン、つくばマラソン中止から今年度のフルマラソン大会を考察する
今年は2月16日の各地のマラソン大会以降、市民マラソンの中止、エリートランナーのみの開催等相次いでいますね。
そして最近では11月開催予定の横浜マラソン中止が発表されました。
やはり新型コロナウィルスの影響が長期化するのではと思います。
つくばマラソンも早期に中止になりましたね。
日本を含め世界中各地で新型コロナウィルス感染が相次いでいる状況下では、大会自体を安全に運営するのもかなり大変ではないかと思われます。
恐らく、この影響は来年夏前まで及ぶと考えた方がよいかと思われますね。
本当に運良く今年秋にワクチンが出来上がればまだ可能性はあると思われますが、大会が開催されるのを期待するよりは新しい走り方を模索する方が現実的ではないでしょうか。
大会もバーチャル化した大会も登場すると思います。